top of page


yamasakik2023houka
2024年9月20日読了時間: 1分
リンパ浮腫専門医療従事者の方が見学に来てくれました
病院で働いていたけど、むくみのある人が多くて何とかしたい、と資格取得をしたという看護師さんが見学に来てくれました。 この資格取得のための講座には、そうした志を持つ方がたくさん参加されています。 そうした方のうちのお一人が来られ、 訪問に同行していただきました。...
閲覧数:16回
0件のコメント


yamasakik2023houka
2024年7月26日読了時間: 1分
フットケア健康講座「健康な生活は足元から」
施設さまからご相談をいただき、入居者様向けにフットケアの健康講座を開催しました。 なんと15名もの方々(スタッフ様含む)がご参加くださいました。 男女比は半々くらい、終了後の個別相談会は女性からのご相談が多く、男性は0人。...
閲覧数:19回
0件のコメント

yamasakik2023houka
2024年7月23日読了時間: 1分
ふれぼのを通じて健康講座in広田山荘に来てくれました
この暑い中、ふれぼのでチラシをもらったと自転車で来てくださったAさん。 お話を伺うと、ご自分がお困りなのではなくシニアサポートや医療生協でボランティアをしていて、爪のことで困っている人に役に立つのではと来てくださったそう。...
閲覧数:12回
0件のコメント

yamasakik2023houka
2024年7月12日読了時間: 1分
施設で健康講座
施設様から足で困っている人がたくさんいるので、利用者さんに、足の話をしてほしいとご連絡をいただきました。打ち合わせに伺って、ほんとに困っていてでもそのままになっているんですと言うお話を聞きました。私も長く訪問看護していましたが、確かにそうなんです。毎日すごく反省しきりです。...
閲覧数:21回
0件のコメント


yamasakik2023houka
2024年6月14日読了時間: 1分
肥満→浮腫のリスク
本日初めましての方でした。 かなりのオーバーウエイト、検査では一切異常は見当たらないと。色素沈着した下肢の皮膚は繊維化、硬結を起こしてました。 契約の説明時にご家族から「うちにピッタリのステーション名ですね!」と言われたのがうれしかったです。軽めに圧迫。訪問時は圧迫運動療法...
閲覧数:14回
0件のコメント


yamasakik2023houka
2024年6月11日読了時間: 1分
健康講座に直接来てくれた方
ナーシングカンパニー健康講座in広田山荘に要介護認定を受けている方が初めて来られました。 爪切りにとても困っている、と言うこの方。 広田山荘までよく1人で来られたなーというくらいの歩き方でした。 足を見せてもらうと、足裏のアーチはなく足趾も中足骨も固まっている、左足関節は変...
閲覧数:12回
0件のコメント


yamasakik2023houka
2024年6月6日読了時間: 1分
ナーシングカンパニー健康講座in広田山荘2回目
5月21日(火) 今日はナーシングカンパニー健康講座in広田山荘。今回も3名の方がご参加くださいました。 畳に座って、足を観察してもらい、気になることをうかがって、それに対しておこたえししていくと、話が広がっていきあっという間の1時間でした。...
閲覧数:11回
0件のコメント


yamasakik2023houka
2024年6月5日読了時間: 1分
パフォーマンスを上げるフットケア
バレエをされている方にフットケア(写真左:ビフォー 右:アフターですが、見えにくいですね・・・) 足裏の床につくだろうあらゆる場所に胼胝(たこ)、その中にウオノメ。感覚が変わりすぎてはいけないはずと慎重に慎重に。 「足が床に近くなった!」と感想いただきました。...
閲覧数:13回
0件のコメント


yamasakik2023houka
2024年5月10日読了時間: 2分
本日よりブログをはじめました。
2024年5月10日 初めまして!足とリンパとおなかの悩み訪問看護 です。これまでの訪問看護経験(30年!)では、「住み慣れた場所でさいごまで」を叶えるためのこまごましたサポートをしてきました。もちろん、足とリンパとおなかの悩みだけではありません!...
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page