top of page

営業のご連絡はHPからお願いいたします。

  • 執筆者の写真: yamasakik2023houka
    yamasakik2023houka
  • 2024年11月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:4月8日

みなさんこんにちは。ナーシングカンパニーのやまさきです。


先ほどメ●●●トという会社から、「大手、中小企業の福利厚生で介護離職を防ぐための相談をできる窓口を探している、という電話がありました。ホームページを見てお任せできると思ったので連絡した、と言われたので、介護離職についての相談を受けるのかを確認すると、訪問看護サービスを自費で提供する事業所などのリストを福利厚生として提供している、と。いろいろと矛盾があり、それは掲載費がかかりますよね、と聞くと、最後に申し上げようと思っていたのですが、初期費用が5万、最初の2年間は月々4万円でそれ以降はかかりません。だって。

早々にお断りしましたが、ネットで見てみたら、これが同じ手口でした。

起業してから、毎日のように電話がかかってくるのは、営業支援と人材紹介の営業電話。いかにも求職中みたいなノリでかけてきたりされますので、最近はホームページのメールからご用件をお願いしています、と伝えると、実際に送ってくるのは20人に1人です。

昔は医療職って、人材紹介とかダメだったのに解禁されちゃって、皆さんからの大切な保険料が紹介会社に支払われちゃって・・・いいのかなあ。


↑起業あるあるのようです。



当ステーションでは訪問看護を一緒に実施してくださる看護職、セラピストスタッフを募集しています。常勤スタッフはもちろん、都合の良い時に働きたい、という方も大歓迎です。

お問い合わせは、0798-63-2007山﨑まで、お気軽にお電話くださいね♪





 
 
 

Comments


bottom of page