top of page
manbo_edited.png

スタッフを募集します(看護師、セラピスト)
週1回から、働き方の相談もお気軽に。
​問い合わせフォームか電話でご連絡お待ちしています。
​ブログやインスタ、みてくださいね。

 ナーシングカンパニーの理念

その人の持つ治癒力と生命力を引き出し、
生きたい場所で、その人らしく生き切ることを支援します。

 

ナーシングカンパニーの行動指針 

🐠 その人のナラティブに寄り添うことを大切にします

その人が何を大切にして生きてきたのか、どんな場所でどう生きたいのか。     

物語に耳を傾け、自分らしく生きる力を支えます。

👣むくみや足から“からだ全体”をみる視点を持ち、気づきと対応につなげます

浮腫や足の痛みは、身体からの大切なサイン。病気や生活習慣などの背景を見極め、 早期の気づきと対応により、再入院や転倒のリスクを減らし、生活の質を守ります。

🦀 多職種連携と専門性を両輪に

多職種と積極的に連携し、看護の視点と技術を活かして、チームで支えるケアを実践します。

🐬 “治癒力と生命力”を信じるケアを実践します

どんな状況にあっても、その人の中にある力を信じ、最期までその人らしく生きることを支援します。

🏝️ 地域にひらかれた看護の場を育てます

ナーシングホームを実現し、相談の場やカフェ(食堂)、駄菓子屋、宅老所など、人が集う場所を通じて、地域の安心とつながりを育みます。

top-l.png
top-r.png
078814.png

News

お知らせ

2025年4月25日

スタッフへのフットケアスキル研修

2025年4月22日

訪問看護は「9割引きの格安マッサージ」ではありません!

2025年4月22日

番外編:夫が見た医療現場のリアル〜ペイハラ、医療従事者の葛藤、その他諸々〜

Greeting

ごあいさつ

3342074_s.jpg

代表の山﨑です。30年間にわたり、利用者さま一人一人の思いや願いを知り、その人の「ナラティブ」を大切にした自己決定のできる、個々の生活に寄り添った支援をめざし、訪問看護をしてきました。一方で、足やむくみのトラブルに注意を払う人は非常に少なく、意外と見ていない。私もその一人でした。今、知識と技術を習得したうえで訪問看護師として利用者さんと向き合うと、足とむくみのケアが必要な人=全身状態の適切な把握や早期対処が必要な人でだと実感しています。心不全による浮腫がコントロールでき再入院が回避できる、痛みによる歩行バランスの悪さが改善し転倒リスクが軽減する、糖尿病で足趾切断の既往のある方の感染防止ができる、コロナ禍の影響で閉じこもりがちになった生活習慣がかわる。

その人の持つ治癒力、生命力を引き出せていると感じます。だから私は目指します。

足やむくみのケアをだれもが受けることを当たり前に。

「足を救う」観点から、在宅療養に安心や安全がもたらされる。

看看連携を推進して、必要な人にケアが届けられる。

適切な足やむくみケアの普及を通じ、健康状態の維持・改善が叶うと、医療および介護にかかる費用の削減が実現はもちろん、住み慣れた場所で最期まで健康な足で過ごせ、地域の医療・介護サービスの評価が高まり、地域全体の価値創造が可能となるはずです。

さらに大きな目標は、地域に開かれた訪問看護師がいつもいる場所=ナーシングホームの設立です。看取りを視野にいれた入居はもちろん、ナラティブを生かして高齢者が働いたり教えたり手伝ったり、宅老所、託児所、食堂、駄菓子屋、対話のできるつどい場など、地域の人が集まる場でもあるような、そんな「場所」づくり、「地域」づくり。それが私の長年の願いです。

会社名に込めた思い:医療や介護を受ける人(利用者さん)と担う人(介護者さんや専門従事者)双方の安心・安全・安楽を実現し、一人一人の意思決定、自己決定を大切にする暮らしを続けてほしい願いを込めました。

greeting.png
fish4.png
28974412_m.jpg

略歴

免許・資格:

保健師・看護師・養護教諭1級、経営学修士、日本看護協会認定看護管理者

​リンパ浮腫専門医療従事者、ドイツ式フットケア技術者(フスフレーガ―)

3TO(VHO)巻き爪矯正技術者

職   歴:

西宮市社会福祉事業団 西宮市訪問看護センター(1995年~)

同 管理者(2001年~2023年) 

執筆・研修講師・学会等実績

「だから面白い訪問看護管理」連載(コミュニティケア(日本看護協会出版会)2021年1月~2022年12月)

「訪問看護サービスの終結」解説(コミュニティケア(日本看護協会出版会)2023年9月)

コロナ禍の訪問看護事業所・施設で何が起きたか「訪問看護ステーションと西宮市保健所の連携」(コミュニティケア(日本看護協会出版会)2022年6月臨時増刊号)

訪問看護ステーションの災害対策 第2版(日本看護協会出版会)

新型コロナウイルスとの闘いII・看護師が見たパンデミックNPO法人地域医療・介護研究会JAPAN 

その他執筆多数

在宅医療連合学会 シンポジウム 大規模訪問看護ステー ションが果たす機能とそのチーム運営 シンポジウム42 (厚労省担当者も登壇)(2023年6月)

・暴力ハラスメント対策研修(全国訪問看護事業協会、全国老人保健施設協会、全国老人ホーム協会、在宅看護学会、都道府県の訪問看護ステーション連絡協議会、地域の訪問看護ステーション、ヘルパーステーション、地域包括支援センター、ケアマネジャー協議会、通所サービス事業所、他多数)

ナーシング・スキル訪問看護(動画講義シリーズ)監修および講義を担当(エルゼビア社 2023年)

​その他多数。

About

当院の特徴

通常の訪問看護+3つの強み

当ステーションは通常の訪問看護をしっかり実施!プラス3つの強みがこれです!

5016315_s.jpg

爪が切れない、巻き爪、痛い胼胝(たこ)や魚の目、足ゆびの変形。誰に言えばいいか悩んでいませんか?

28017827_s.jpg

リンパ節郭清後のむくみ

高齢のかたに多いむくみ

リンパ浮腫専門医療従事者が専門的に効果的な対応を行います。

腸活は腸脳相関に深く関連し、心身のよい状態維持に効果的だそう。適切な排便ケア方法実践メソッドを学んだPOOマスターが対応します。

著作者:Freepik

Blog

ブログ

スタッフへのフットケアスキル研修

皆さまこんにちは。ナーシングカンパニーのやまさきです。 今日はスタッフ向けにフットケアスキルの研修を行いました。 アセスメントと観察をしっかり実施することからフットケアは始まります。 原疾患、既往歴、生活習慣などの情報がとても大切。...

訪問看護は「9割引きの格安マッサージ」ではありません!

みなさんこんにちは。ナーシングカンパニーのやまさきです。 訪問看護は「9割引きの格安マッサージ」?!どんな見出しつけるねん💢 …と感じた、最近の訪問看護報道について考えてみました。 ◾️プレジデントオンラインの記事 訪問看護は「9割引きの格安マッサージ」…現役世代が重税に...

番外編:夫が見た医療現場のリアル〜ペイハラ、医療従事者の葛藤、その他諸々〜

みなさんこんにちは。ナーシングカンパニーのやまさきです。 今回は、患者本人である夫の言葉を集めた番外編です。 医療従事者である私にとっても、ハッとさせられる気づきがたくさんありました。 ●大部屋と個室、回復に与える環境の影響...

Column

雑誌掲載記事

29743995_m.jpg
日経ヘルスケア「今取り組むべき医療・介護のカスハラ対策」(2025年3月号)
29743995_m.jpg
NsPaceインタビュー最終回 2024年6月
大規模事業所の人材マネジメント~次世代に繫ぐために~
29743995_m.jpg
NsPaceインタビュー第2回 2024年6月
阪神・淡路大震災とコロナ禍を経て~ICT化とトリアージ~

29743995_m.jpg
日経ヘルスケア「今取り組むべき医療・介護のカスハラ対策」(2025年3月号)
29743995_m.jpg
NsPaceインタビュー最終回 2024年6月
大規模事業所の人材マネジメント~次世代に繫ぐために~
29743995_m.jpg
NsPaceインタビュー第2回 2024年6月
阪神・淡路大震災とコロナ禍を経て~ICT化とトリアージ~

For Healthcare Worker

医療・介護を担う方へ

手術

​ハラスメント対応、ステーション運営、事例検討の進め方、スタッフ教育など、現場でよくある困りごとを一緒に解決しましょう。

プレゼンテーションアイコン.png
医療介護を担う人の講座

・介護中の方(施設や自宅)のフットケア、

・健康な方のフットケア

についてご案内しています。

足アイコン2.png
フットケア

医療・介護を担うみなさま、いつもお疲れ様です。ゆっくりしてくださいね。

愛があふれる人のアイコン.png
ドライヘッドスパ
(リラクゼーション)

Access

アクセス

〒 662-0833

兵庫県西宮市北昭和町10‐9‐102 西宮北口駅より徒歩6分

TEL: 0798-63-2007

FAX: 0798-61-6574

Mail:iryoukaigo.nursingcompany2024@gmail.com

サービス提供地域

西宮市、神戸市、芦屋市、尼崎市

営業日及び営業時間

月曜日~金曜日  9時から17時

祝日、年末年始を除きます。

29030060_m.jpg

Contact

​お問い合わせ

ご質問​・ご予約などはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

メールはこちら

bottom of page